エオルゼアでふらふらり

FF14

ベイグラントストーリーを無事クリアしてほっとした今日この頃なのですが、ラストダンジョンである大聖堂に到達する前後(先週)からTwitterのTL上で流れてくるFF14の話題が気になり始めました。なんでも、「リターン・トゥ・イヴァリース」というアライアンスレイドが完結したのだとか。

アライアンスレイドとは何ぞや?ということについては、私自身もうまく説明できないのですが(気になるぞという方は検索していただけると幸いです)、「リターン〜」はFFTやFF12をモチーフにしているらしいということは発表当初「!?」となったので憶えています。まさか長い時を経てFFTやFF12の何がしかが語られるのでは?と色めき立ったものです。

なのですが、オンラインゲームはきっと難しいだろうなあはまったら沼だろうなあとその時はプレイを諦めました。そして、流れてくる情報を垣間見ることができればいいかなくらいに思っていました。

…しかし。前述の「完結した」という報を見たのがきっかけか、いつのまにやらPS4に使うキーボードとマウスを手に入れていました。そして、色々情報をググり、その情報量の多さにくらくらしつつ、気がつけば(?)エオルゼアの地に降り立っていました…。

ということでFF14を始めました。とてもニワカ者で右も左も分からない状態ですが、少しずつ遊んでみたいなと思っています。今はグリダニアの近郊をうろつきながら幻術士見習いとしてレディバグと戯れているところです。

↑スクリーンショットを撮ってみましたが(実際はもっと星空が綺麗です)、気がつくとこんなふうに背中絵ばかりになってます。気をつけねば。

ブログでもFF14プレイ日記を書いていこうかなと思っています。プレイ自体も日記も続けばいいなと思うのですが、さてどうなることやら?

※2019/01/16よりブログにてプレイ記を始めました。