茶評定 ハーブティー・その他編

 ハーブティーやその他のお茶をまとめてご紹介。お茶もいいけど、こうしたハーブティーなどでのんびりするのもまた楽しいものです。

029 ピッコロ

種別:ルイボスティー ※フレーバー
記入日:20171024
購入先・場所:ルピシア
特徴:ベリーやアプリコット、ハニーが甘くやさしく香るルイボス(引用)。

ルイボスのフレーバーではこちらかヤミー(前述)を主に(ほぼ交互に)飲んでいます。どちらもミルクを入れると美味しいのがポイント。普通の(フレーバードではない)ルイボスティーだとストレートの方が美味しいと思う(そしてごはんに合う)のですが、こちらはおやつになるお茶ですね。ノンカフェインなので夜に飲むこともできるのが嬉しいです。

028 キャラメル&ラム

種別:ルイボスティー ※フレーバー
記入日:20171024
購入先・場所:ルピシア
特徴:キャラメルとラムの甘くて大人な感じのフレーバーティー。

正確にはハニーブッシュも入っているお茶です。キャラメルの香りはあまりせず、ラム酒の香りが強いのでこれは大人向きかもしれません。といってもお酒は含まれていないそうなので子供でも飲めるようです。で、このお茶はなんといってもミルクティー向きです。ストレートも美味しいですが、牛乳を入れるとまろやかな味になります。アイス(私は主にこちら)でもホットでも美味しい一品です。

027 ジュテーム ミスティーク

種別:フルーツティー
記入日:20171024
購入先・場所:ルピシア
特徴:ぶどう系の香りが濃厚なフルーツティー。

ミニョンとあわせて買ったのがこちら。とにかくぶどう!ブルーベリー!カシス!な香りと味です。ほぼワイン(アルコールは入ってません)、ほぼグレープジュースでとても美味しいです。私はアイスティーにしていただいたのですが、ホットにして少しシナモンを振ってみても美味しいような気がします(ホットワインの要領?)。試したことはありませんが…。ルピシアさんでは炭酸割りやデザートにかけるといった方法も紹介されているので、それもまた美味しそうです。

026 ジュテーム ミニョン

種別:フルーツティー
記入日:20171024
購入先・場所:ルピシア
特徴:デザート感覚で楽しめるフルーツティー(引用)。

2017年8月から販売されているジュテームシリーズで最初に買ったお茶のひとつです。お茶といっても茶葉は一切入っていないノンカフェインで、ジュースやデザート感覚で飲むことができます。ミニョンの場合は特にフルーティー。パインも入っているのですが、メインとなっている香りはピーチだったと思います。夏の終わりに美味しいフルーツティーと出会うことができました。

025 オルヅォ・キャラメルハニー

種別:イタリア大麦茶 ※フレーバー
記入日:20171024
購入先・場所:ルピシア
特徴:焙煎香と豊かな甘い香りが絶妙(引用)。

オルヅォシリーズは常備していますが、このキャラメルハニーはその中でもお気に入りです。ミルクティーにすると元気が出るし落ち着くしという具合で大変よろしいです。しかしまだストレートで飲んだことはなく、今度また買ったらストレート(のアイスティーかな?)でも飲んでみたいなと思います。

024 ライチ麦茶

種別:麦茶 ※フレーバー
記入日:20171024
購入先・場所:ルピシア
特徴:ライチの香り漂う麦茶。

フレーバー系の麦茶のなかでどれか飲んでみようかな、と思い手にしたのがこちら。あんずやうめも美味しそうでしたが、味が想像しやすかったので(ライチのほうが)買ってみました。麦茶の香ばしさの中にライチの香りがふわっとします。アイスティーで作ると、飲む直前に香り、なかなかいい感じ。麦茶自体も鉄釜炒り麦茶に比べてマイルドです。ちょっと人を選ぶかもしれませんが、変わり種としてはよいのではないでしょうか。

023 鉄釜炒り麦茶

種別:麦茶
記入日:20171024
購入先・場所:ルピシア
特徴:深みのある焙煎香と肉厚な味わい(引用)。

ルピシアの麦茶のなかでリピート買いしているのがこちらの鉄釜炒り麦茶です。ティーバッグでの販売なのですが、用意する水の量が自分の持っているピッチャーとちょうどあうということもあり、あとやはり美味しいということもあってよく飲んでおります(特に夏)。これを飲みながら高校野球を見てると夏だなあと思うのでした。

022 ピーチメルバ

種別:ルイボスティー ※フレーバー
記入日:20151109
購入先・場所:ルピシア
特徴:ピーチとクリームの香りをブレンドしたやさしい飲み口のミルクにも合うルイボス(引用)。

ヤミーがなくなったのでさてどれを買うかな〜と数あるルピシアのルイボスティーからチョイスしたのがこのピーチメルバ。かなり有名なのに飲んだことが実はなかったみたいです。今のところアイスティーで飲んでいるのですが(ルイボスは水出しアイスで飲むことが多い私)、ストレートでもミルクでもとても美味しくいただけます。

021 炭焙煎 黒豆麦茶

種別:麦茶&黒豆
記入日:20150524
購入先・場所:ルピシア・ボンマルシェ
特徴:炭火で焙煎した麦茶に甘い国産黒豆をブレンド。

夏でも冬でも美味しい(ホットでもアイスでも)麦茶がこちらになります。ボンマルシェのオリジナルブレンドのようで、一般のルピシア店舗には出回っているかどうか分からないのですが、飲んだ感じはオルヅォにちょっと似てるかもしれません。でも黒豆の分ほわーっと甘さが来ます(オルヅォが苦いというわけではないのですが)。抹茶黒豆玄米茶とか一二三とか好きな人におすすめ。

020 マスキュラン

種別:ルイボスティーメインのハーブティー
記入日:20150205
購入先・場所:ルピシア
特徴:ルイボスティーに、マカパウダー・朝鮮人参をブレンド。シナモンとジンジャーも効いたハーブティー(引用)。

パワーを補いたいときにオススメ!と公式サイトでも掲載されているように、飲むとパワーが漲って…くるかどうかは謎ですが、飲みやすいお茶です。ジンジャーが苦手な人でもあんまり香ってこないのでいいかも。

019 ポミエ

種別:ルイボスティー&ハニーブッシュ※フレーバー
記入日:20150205
購入先・場所:ルピシア・ボンマルシェ
特徴:ハニーブッシュとルイボスティーに、メープルとアップルの香り(引用)。

10月のお茶祭り(ルピシア本店とボンマルシェで買いまくった…)の際に買ったのにさっぱりぽんと飲んでなかったお茶なのですが、思いきって開封してみることに。普段はハニーブッシュ&ルイボスの組み合わせはアイスで飲むことが多いのですがホットでもこちらなかなか美味しいです。ただ、メープル?アップル?となってしまう…可能性もなきにしもあらず。アップルは飲んだ後にすーっと漂ってきますね。

018 秋の麦茶

種別:麦茶
記入日:20141022
購入先・場所:三國屋善五郎
特徴:5種類の穀物を配合した旨みと甘みと香ばしさを兼ね備えた麦茶(引用)

「秋の煎茶」を買ったときに一緒に購入しました。入っているのは「米・黒大豆・粟・黍(よ、読めない)・麦」で、なるほど確かに夏にごくごく飲む麦茶とは違う、どちらかというと爽健美茶とか十六茶に近いお味かなと思ってもみたり。ごはんのお供としてもよく合います。

017 オルヅォ・いちご

種別:イタリア大麦茶 ※フレーバー
記入日:20141022
購入先・場所:ルピシア
特徴:オルヅォをいちごとチョコで香りづけ。

11のオルヅォも美味しかったので&紙袋のパッケージが可愛かったので購入したのがこちら。ただ、残念なのが紙袋には説明文とか賞味期限とか書いているのですが中はただの銀袋…。うーむ、必要な情報はできるだけ近くに書いておいてほしいと願うのでありました。
とはいえ、味は美味しいです。おすすめのミルク出しをやってみましたが、ちょっとお砂糖入れたそれはまさしくアポロチョコ。な、懐かしや!と思いました。

016 ジューシーアップルルイボス

種別:ルイボスティー ※フレーバー
記入日:20141022
購入先・場所:ルピシア・ボンマルシェ
特徴:果汁たっぷりな甘いリンゴをイメージ。

ミックスベリールイボスより先にこちらを購入したのですが、こちらも美味しい! ストレートのりんごジュースを飲んでるんじゃないかと思うくらい香料強めではありますが、味はしっかりルイボスしてます(?)。夏場にいいですよ〜。

015 ミックスベリールイボス

種別:ルイボスティー ※フレーバー
記入日:20141022
購入先・場所:ルピシア・ボンマルシェ
特徴:ストロベリーとブルーベリーのダブルベリーなルイボス。

ストレートのアイスティーで飲むととても美味しく、夏場〜残暑の厳しい時に重宝したお茶がこちら。ボンマルシェ限定なのかな? ベリー好きな人(私だ)にとってはたまらないでしょう。こくこくいけます。

014 ヤミー

種別:ルイボスティー ※フレーバー
記入日:20141022
購入先・場所:ルピシア
特徴:ストロベリーとバニラの香りをブレンドしたやさしい飲み口のルイボス。

ルイボスティーがほしいな、どれがいいかなと思いつつ買ってみたのがこのヤミーです(変換したら闇ーと出た…)。特徴どおりに甘い香りがグーですし、ミルクティーでというのも私にとっては嬉しいところ。むしろミルクティーがおすすめです。

013 国産 韃靼そば茶

種別:そば茶
記入日:20130822
購入先・場所:ルピシア
特徴:ちょっと薄めのさわやかそば茶

試飲してみて美味しかったから買ってみたぞの韃靼そば茶です。いつもというか、以前は東家(盛岡)さんのそば茶を飲んでいたのですが、ほほうなかなか美味いじゃないかということで。しかし水出しにしてみたらどうにも薄いのは何故なんでしょう…量が少ないからかなあと思ったのですがそうでもなさげ。その分ごくごく飲めるのでいいのですが、ちょっとルピシアさんのは物足りないかもしれません。
寒くなったらお湯でいれてみようと思います。

012 葡萄の麦茶

種別:初夏の定番
記入日:20130508
購入先・場所:三國屋善五郎
特徴:ぶどうだ!

GW前後に出始める三國屋善五郎さんの葡萄の麦茶は、ぶどうの豊かな香りの一方で味はちゃんと麦茶というなかなかありそうでない一品です。それ故に人気も高いらしく、毎年発売されるのを待っている人も多いのだとか。狙い目はGW終了後ですが、今年(2013年)はGW中にすでに発売されていました。
飲み方はシンプルにアイスで。冷蔵庫で水出しが美味しいと思います。それ以外の飲み方は…どうなんだろう?(特に書いてませんね)

011 オルヅォ

種別:イタリア大麦茶
記入日:20130508
購入先・場所:ルピシア
特徴:コーヒーっぽい大麦の味わい。

ルピシアで発売されている古代種大麦の焙煎麦茶です。ミルクで入れても美味しいらしいのですが、1リットルのミルクでいれてみたところ…(アイスで)あんまりうまく出なかったです。ただ、水でいれるとあっという間に出てくれるのでそれをぐびぐびと飲んだり、ミルクをそこから入れたりして飲んでます。味わいとしては、特徴にも書きましたが焙煎の香りがあるのでコーヒー好きな方のほうが美味しく飲めるかも。でも美味しいですよ〜。

010 柚子湯

種別:冬の飲み物
記入日:20031121
購入先・場所:自家製
特徴:ゆず。

雑誌「MORE」にて柚子マーマレードの作り方が載っていました。これを溶かせばきっと柚子湯になるに違いない!とさっそく作ってみることに。結果、買えば1000円位する柚子蜜が100円ちょいでできました。あったまりたいときなどに飲んでいます。もちろんパンにつけても大層美味。オレンジのマーマレードより優しくて、冬の間は数回作るかもしれません。ちなみに作り方は→1.柚子2コを熱湯に10分つけ、ふやかす→2.ふやかした柚子を4つほどに切り、果汁を絞る。タネをとりのぞいて実と皮は切り刻む→3.2の果汁、実、皮、砂糖100g、水80gをナベに入れる→4.焦げないように煮つめて、熱湯消毒したガラス瓶にいれてできあがり

009 そば茶

種別:そば茶 ※ハーブティー
記入日:20030101
購入先・場所:東家(盛岡)
特徴:香ばしいそばの香り

盛岡でわんこそばを食べたいと思ったらまず筆頭に出てくる東家さんのそば茶です。東家さんでも売ってますし、駅コンコース内おみやげ屋さんでも売っているので、盛岡に来れば手に入りやすい代物ですが、そば茶自体はおそらくあちこちできっと売られているものではないかと推測。香ばしく、かつまろやかでホットでよし、アイスでよしのお得なお茶です。お茶漬けのお茶として使ってもとてもよさそう。また、そのままぽりぽり食べても美味しいですがほどほどに。

008 ドリームタイム (DREAMTIME)

種別:インスタントティー ※フレーバー
記入日:20021001
購入先・場所:ウィタード
特徴:夜眠る前に飲むと、優しい気持ちになれます

最初はインスタントティーなんてと思っていたのがこの茶(?)と出会うことでガラガラガシャンと心変わりしてしまいました。お茶としてではなく、一種のリラックス飲料として受け止めています。飲むのは基本的にとても疲れた日の夜など。疲れが抜けない朝にも飲むでしょうか。頭のゼンマイがキリキリと巻ききってしまっている時に飲むと、少しずつほぐれていくのが分かるスグレモノなのです。さらにちょっと精神的にやられ気味なときや、悲しい時にも。甘いものっていいのです。パッケージによると、ドリームタイムはハチミツとアプリコットとバニラのフレーバーにカモミールを追加したインスタントティー。お湯で割ってよくよくかきまぜて召し上がれということです。そのまま冷やしてアイスティーにするのもとても美味しそうです。ちなみに、これは英国本土でも大変人気のあるインスタントティーなのだそうで、他のインスタントティーの数倍は山積みだそうです。

007 スプリングブレンド

種別: ※ハーブティー
記入日:20040716
購入先・場所:無印良品
特徴:アイスティーにもよろしい

春用にと買ったのですが、あっさり残ってしまったため夏にも飲んでいるスプリングブレンド。お湯で出した後は中身も食べることができてしまうスグレモノ?です。美味いのでいいんですが。ベリーたっぷりなので一部地域の方にはほくほくです(謎) でも残ってしまった…と頭を抱えていたある日、上野で試飲した同じようなアイスティーが美味しかったので作ってみることにしました。ピッチャーにティーバッグにいれた↑と砂糖少々にお湯をざぱーと入れて程よい色になるまで出し、あとは冷やすだけ。これがまたなんとも美味しく、ぐびぐびと飲んでおります。ハチミツでもよいかも。

006 ウィンターブレンド

種別: ※ハーブティー
記入日:20040101
購入先・場所:無印良品
特徴:冬にぴったり

冬用のあったか系ハーブティーがほしかったので購入。飲んでみることにしました。各種ベリー系がスパイシーで、なおかつローズヒップとハイビスカスが目に綺麗で、なかなか美味しいです。色を楽しみたい&匂いがつかないように、ガラス器で飲むのがいいのかなと思いますが、冷めるとちょっと余計に寒くなるので、温かいうちに飲み、早めにオヤスミナサイが正解の飲み物です。

005 モーニングティー

種別: ※ハーブティー
記入日:20031203
購入先・場所:カレルチャペック
特徴:レモングラス、ミントなどすっきりしゃっきり

最近朝がユウウツで仕方なく、どんよりしていたのでこういうしゃっきりしたものはいかがだろうかと買ってみました。衝動買いとも人は言います。いいのです、これで朝がしゃっきりすれば! さて飲んでみましたが、すっきり、でもさわやか〜でもきつくなくて美味しいです。ホットで飲むとどこか暖かくて思わずほけほけ。このままのんびりしてたいと思ったりするあたり、本来の目的とはどこか違う方向へいってしまったかも

004 ルイボスティー・バーボン

種別:ルイボスティー ※ハーブティー
記入日:20030510
購入先・場所:ルピシア(旧レピシエ)
特徴:ルイボスティーにバーボンの香り。ミルクで飲んでも美味

ルイボスティーは家にあると何かにつけて便利。ちょっとかわった味なのですが、すっきりしているのでいいですね。このバーボン風味ルイボスもそんなにくどくなく、脂っこいものを食べるときに重宝しました。しかし今は(20031019)切れてしまったのでまた買ってこなきゃと思っています。レピシエのルイボスティーはよく考えると割高なのですが、しかし200gとか買ってきても飲みきれないのもまた事実…。

003 ルイボスティー・ナチュラル

種別:ルイボスティー ※ハーブティー
記入日:20021229
購入先・場所:ルピシア(旧レピシエ)
特徴:言葉にし難いのでまずは一飲

たまに行くラーメン屋さんのお茶がルイボスティーなのですが、随分うまいなあと思っていました。で、先日レピシエのお茶をよくよくよく見ていたらなんとある! いちもにもなく購入、ほこほこと暖まるのでこれからも末永く買うことになりそうです。アイスにしてももちろん美味しいです。ルイボスティーはそごうのイルムスにもありましたが、あちらも気になるといえば気になる…が高いのでちょっと躊躇しております。ちなみに味はというと、ちょっと薄めにすると何杯でもいけそうなのですが、何というのでしょうか…麦茶みたいな感じといえばそうかも? 麦茶&杜仲茶? よく分かりません(苦笑)(後注:ハーブだそうです)

002 ローズヒップ&ハイビスカス

種別: ※ハーブティー
記入日:20021229
購入先・場所:無印良品
特徴:真っ赤な水色。目によさげ

「肌にいいんだぞ」とは一緒に無印有楽町に行った友人談。ということで買って飲んでみましたがポンパドールのハーブティーともよく似ていて美味しいです。ただ、ティーバッグではないので自分で量を調節しなければならず、この加減がまた慣れていないので難しいところ(苦笑)。一体どれくらい入れればいいのかな?とあわわと作っていますが、寒いときにとてもよろしいハーブティーです。もちろん、アイスでも美味しそうです。今はハーブティー用マグでぐびぐび飲んでいます。

001 カモミール

種別: ※ハーブティー
記入日:20020801
購入先・場所:ポンパドール
特徴:イヤミのないカモミールの香り

ハーブティーで有名なポンパドールのシリーズ。その中でもカモミールが好きなので買ってみました。カモミールの効用としては安静・安眠作用があるので眠りたいぞ〜というときにはおすすめです。ほへーとしたいときに私などは飲んでいます。ただし独特の香りがあるので、苦手な人は苦手かも。かなり人を選びやすい種類ではないかと。なお、他のカモミールとはいまいち相性が悪い…うう。